2019年 12月 13日
![]() ライトウェイトなメリノウール製ネックゲイターです ボリュームあるヤツだと上着のジッパーが閉まらないとかあります 分厚過ぎないヤツをお探しの方にコレなんか良いんじゃないでしょ 携帯に便利なサイズ感で、いざという時に頼りになる製品です 税別 5000円なりおひとつ頂くわ
#
by bozemanblog
| 2019-12-13 14:48
| クロージング
|
Comments(0)
2019年 12月 12日
![]() 定番の赤ちゃんソックスです 今季は3足セットで登場しましたよ~ 化学繊維と違い、メリノウールは夏は涼しく、冬は暖かく ぷにぷにした柔らかくて小さな足を守ってくれます クリスマスや出産祝いなんかのギフトにも宜しいかと… 2サイズ展開で選べます 税別2700円なりおひとつ頂くわ
#
by bozemanblog
| 2019-12-12 15:09
| クロージング
|
Comments(0)
2019年 12月 11日
![]() BD社からメリノウールファン待望の「ウールテック・グローブ」 ニュージーランド産の「NuYarn Merino Wool」を使い、 生地厚は「Midweight」と「Heavyweight」 単体でも使えますし、インナー(重ね着) 負荷が掛かりやすい手のひらはフルゴートレザー製(山羊革) 衣類のように手袋もシチュエーションで素材や厚さが選べますね 税別 4600円から一双頂くわ
#
by bozemanblog
| 2019-12-11 14:55
| クロージング
|
Comments(0)
2019年 12月 10日
2019年 12月 09日
コブには真っ直ぐトップから ここまでシンプルに考えてるのに出来ないって 完全にビビってますね 先週よりは全然マシですが 老化現象としては 身体能力の低下より メンタルの方が遥かに厄介 座禅でも組むかな
#
by bozemanblog
| 2019-12-09 23:08
| テレマーク
|
Comments(0)
2019年 12月 07日
![]() 少量ですがこんなのあります ベストセラーの「Half Cap」はここから始まりました Phateeと言えば、『New Cap』ですよね 今やコレを真似て作ってるブランドもかなり多く… ルーズな被り心地とポッテリした可愛いらしいボリューム感がクセ 男女関係なく、長髪の方やドレッド& 長~く使える定番色で秋冬にぴったりですよ 税別7000円なりおひとつ頂くわ
#
by bozemanblog
| 2019-12-07 13:00
| クロージング
|
Comments(0)
2019年 12月 06日
![]() 少量ですが入荷です アメリカの軍隊や医療機関に納入されているハサミです 「くの字型」の微妙な角度は、 ナイロンテープやブーツに使われる革なんかも切断するブレードで 命の現場はもちろんですが、日常生活でも一本あると便利っす! MADE IN USA 税別 1200円なりおひとつ頂くわ
#
by bozemanblog
| 2019-12-06 15:13
| 雑貨
|
Comments(0)
2019年 12月 04日
![]() 変幻自在、こんなデザインのライトがあっても良いですね カラフルな「Color」と、暖色系の「Worm White」の2タイプから選べます 100個のLEDライトに、 車内やテント周辺、お店の看板や通路の目印、 このウォータープルーフ仕様なので雨雪心配なく屋外でも使えます 電源はUSBからの接続で点灯できます 全体的に均等な明るさが必要であれば伸ばして使い、 束ねたり丸めた状態で使えば更にパワフルな灯りが作れます 飾り、演出の照明器具として使うも良し、 これから時期、 税別 3200円なりおひとつ頂くわ
#
by bozemanblog
| 2019-12-04 14:23
| 雑貨
|
Comments(0)
2019年 12月 03日
![]() 首回り、温めてますか? なめらかな肌触りと、 毎年、色違いでコレクションしてる方も居るくらい ユニセックスで使えるし、お気軽なギフトにも 税別 3500円なりおひとつ頂くわ
#
by bozemanblog
| 2019-12-03 15:51
| クロージング
|
Comments(0)
2019年 12月 02日
また始まってしまいました 今シーズンも宜しくおねがいします 店番の滑り 酷いです こうやっちゃ駄目の見本市 トップがまるで使えませんでした だもんで、板は真横向くわ、腰は高いわ 前足に乗るわでお祭り騒ぎ 初滑りでカチカチバーンって事を差っ引いても フラットバーンからやり直しです それに比べてヨコヤマン 今季初滑りとは思えない出来です こんなに上手かったっけ? あやかりたい 名誉のために言っておきます 革靴ウロコマンは、プラブーツなら一級品のモーグラーですよ
#
by bozemanblog
| 2019-12-02 23:34
| テレマーク
|
Comments(0)
2019年 11月 29日
![]() こちらもオスプレーから新製品です 容量44Lの国内線の機内持ち込み可能な3ウェイトラベルバッグ 手提げや肩掛けとして、 旅の行程や状況に応じて移動できる頼れるヤツです 固い樹脂製や金属製スーツケースより軽量で、 PCスリーブは17インチまで対応で、 税別 21000円なりおひとつ頂くわ
#
by bozemanblog
| 2019-11-29 18:12
| バックパック
|
Comments(0)
2019年 11月 28日
![]() ワールドワイドな貴方へ 新製品、 急な国内出張や日頃から荷物を持ち歩く営業さんにも丁度良いサイ 荷造りしやすいスーツケースの様な開封方式で、 小分けされた各ポケット、 税別17000円なりおひとつ頂くわ
#
by bozemanblog
| 2019-11-28 21:28
| バックパック
|
Comments(0)
2019年 11月 27日
![]() 大変お待たせしました 少量ですが入荷です わずか280g くるくる巻物みたいに収納できる軽量焚き火台 暖かい炎がありがたく感じる季節ですね ハイカーのみならず、サイクリストにバイカーさんにも是非 税別 12000円なりおひとつ頂くわ
#
by bozemanblog
| 2019-11-27 14:01
| 雑貨
|
Comments(0)
2019年 11月 26日
![]() 「ダートバッグ」は撥水加工されたゴートレザー製(山羊革) 本革製なので日々使い込み馴染ませ、育てる楽しみもありますね 裏地は指先までフリースをライニングし適度な保温性を確保 手首は伸縮性あるリブニットでフィット感を高め、 単車乗りやキャンプ、冬の多目的作業用手袋としても良いかと お手頃な価格帯も見逃せません 税別 5200円なり一双頂くわ
#
by bozemanblog
| 2019-11-26 14:31
| クロージング
|
Comments(0)
2019年 11月 24日
![]() 去年に登場し、好評だったヒンジドバラクラバ 今年も継続ですが素材を見直し、より保温性が高くなりました 必要に応じてフードを脱いでネックゲイターとしてもイケます 頭が熱い時、 ウール素材に伸縮・速乾性をブレンドしたバラクラバです 厳冬期の必需品 税別5200円なりおひとつ頂くわ
#
by bozemanblog
| 2019-11-24 20:51
| クロージング
|
Comments(0)
2019年 11月 22日
![]() 品切れのが入荷 本来はフライフィッシングに必要な小物類を入れる為のモノですが 山歩きや街でも活躍しそうなヤツです 財布&携帯、パッカブルウィンドブレーカ- 税別 5000円なりおひとつ頂くわ
#
by bozemanblog
| 2019-11-22 14:48
| バックパック
|
Comments(0)
2019年 11月 21日
![]() 定番品のネックゲイター 薄過ぎず、 服を何枚も重ね着するより、 あと一枚インナーを持って行こうか迷った時に結構使えるのがこん 登山やスキーはもちろん、通勤、畑仕事など… ポケットサイズで荷物にならないので旅のお供にも欠かせませんね 税別 3400円なりおひとつ頂くわ
#
by bozemanblog
| 2019-11-21 15:19
| クロージング
|
Comments(0)
2019年 11月 20日
![]() 新富士から文明の利器 手のひらサイズ、ライター並みの小型耐風バーナーですね 強風に強く、ストーブやランタン、 特にこれからどんどん寒くなる季節、 デザインは「COMPACT/コンパクト」と「ACTIVE/ 税別 1650円なりおひとつ頂くわ
#
by bozemanblog
| 2019-11-20 15:11
| 雑貨
|
Comments(0)
2019年 11月 19日
![]() 少量ですが入荷してます 質感が良くてチクチクしない しかもお手頃価格なので店番が昔から愛用してるマフラー 1946年創業のニット専門ファクトリーはおフランスで御座いま 「カシミアに負けない肌触りの最高のアクリルをつくる」 MADE IN FRANCE 税別 3600円なりおひとつ頂くわ
#
by bozemanblog
| 2019-11-19 14:44
| クロージング
|
Comments(0)
2019年 11月 16日
2019年 11月 13日
![]() アトムシリーズで一番保温性のある「AR」 中綿の Coreolft は復元力があり、万が一濡れてしいまっても殆ど吸水しません だから雨量の多い日本の気候にはピッタリの中綿です 土砂降り雨や、 ダウンほどモコモコしないで暖かいヤツ 税別35000円なり一枚頂くわ
#
by bozemanblog
| 2019-11-13 15:19
| クロージング
|
Comments(0)
2019年 11月 12日
2019年 11月 10日
![]() さすらいのスカーフ、入荷です ウール100%の糸をガーゼ編みした極上の逸品 アウトドアではネックゲイターが一般ですが さすらいの旅人やハイカーにはスカーフが似合います もちろん女子ハイカーにも 寒い夜には包まったり 袋飯の時短保温とか お腹に巻いたり 大判な上に伸縮性もあるので自由自在 MADE IN JAPAN 税別5800円なり一枚頂くわ
#
by bozemanblog
| 2019-11-10 00:10
| クロージング
|
Comments(0)
2019年 11月 04日
![]() 2019年モデルです ベストセラーの「Atom LT」 本社ではスタッフ全員が最低でも1着は所有してるほどの会社着的 発売当社から見た目はそれほど変わってないんですが、 実はマイナーチェンジの繰り返しで品質向上してるんですね この「Atom LT」は動かずに停滞する使い方よりも、 アクティブに「STOP&GO」な使い方に特に最適なヤツです 税別 32000円なりおひとつ頂くわ
#
by bozemanblog
| 2019-11-04 23:37
| クロージング
|
Comments(0)
2019年 11月 04日
![]() 品切れだったのが入荷しました ダーンタフのタクティカルソックス、3タイプです 山歩きが好きな方にはお馴染みのアメリカの靴下屋さんですね あたり前ですがミリタリー仕様(米軍承認品) MADE IN USA 税別2600円から一足頂くわ
#
by bozemanblog
| 2019-11-04 03:58
| クロージング
|
Comments(0)
2019年 11月 02日
2019年 11月 01日
![]() 秋冬にぴったりな「HIGHER」のメルトンキャップ モノ作り日本の確かなお仕事なのでご安心を 特に物珍しい最新素材を使ってる訳ではありません ただ、 街でも良し、キャンプやのんびりハイキングに パン屋さんやカフェテリア、冬のさなか働く人にもどうでしょう Handmade in Kurashiki Okayama 税別 7700円なりおひとつ頂くわ
#
by bozemanblog
| 2019-11-01 16:08
| クロージング
|
Comments(0)
2019年 10月 31日
![]() アルパインウェア製作の技術を応用した「ケッペル トレンチコート」 トラディショナルコートに完全防水ゴアテックスを使いスポーティ アーバンライフ、 スーツと合わせ上品に、 税別 60000円なり一枚頂くわ
#
by bozemanblog
| 2019-10-31 17:13
| クロージング
|
Comments(0)
2019年 10月 30日
![]() 新製品の「ウィンドフード グリッドテック」は幅広い季節と天候に対応します 去る2018年1月にご紹介したフィンガーファイブからミトンに こちらは「POLARTE Power Grid」に「PERTEX Quantum Pro」を使い軽量な手袋になりました また、タイトフィットなこの手袋は、その他の手袋とのインナー( 豪雪の低温時には防水防寒の分厚い手袋と組み合わせて使える賢い 穏やかな天候ではこれ単体で使えますよ 登山にラン&バイク、今時期から準備を ユニセックスサイズ 税別5200円なり一双頂くわ
#
by bozemanblog
| 2019-10-30 15:03
| クロージング
|
Comments(0)
2019年 10月 29日
![]() イギリス発、「Rab」から いざという時の軽量エマージェンシービビィです 緊急時に欠かせない山岳製品ですが、 このご時世、山歩きとか関係なく常備したいですね 2サイズから選べます 税別1200円からおひとつ頂くわ
#
by bozemanblog
| 2019-10-29 14:10
| 雑貨
|
Comments(0)
|
アバウト
LINK
カテゴリ
以前の記事
最新のコメント
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||